くまのプーさん展に行ってきました

渋谷にお出かけの続きです。

娘たちと集まって、渋谷のBunkamuraでやってるくまのプーさん展に行ってきました。

招待券をいただくので、ここでの展示は何度か観に行っているのですが・・・

かつてない程、混雑していました!!!

「入場○○分待ち」という看板があったのですが、
何分って掲示してなかったので、スムーズに入れて良かった♪

と思っていたら、めーーーっちゃ混んでいたのです(×o×)

 

↑ここは入ってすぐのところ。

今時はフォトスポットは絶対に欠かせないですね。

 

会場内はもちろん撮影禁止なのですが、ところどころで撮っても大丈夫なエリアがあったりしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

二次元を三次元に・・・

可愛いねえ~

 

なんだかキュンとします。。。

なにしろすごい混雑ぶりだったので、展示はほとんど観ませんでした。

プーさん人気、やっぱり本当にすごいですね。

 

 

 

何度か入った事のあるこちらのお店でお茶しました。

 

 

私は桃のタルト。

 

 

長女はチーズケーキ、次女はラズベリーのシャーベット。

 

シェアしておいしくいただきました^^

 

久しぶりに1万歩以上歩きました。

最近やっぱり運動量が足りないなと思っています。

意識して身体を動かさないといけませんね。

 

先日改めて認知症の母を病院に連れて行って介護認定をもらう為の一歩を。

毎年申請しないといけないのです。

介護サービスを使う訳じゃないから、ここ数年は申請していませんでした。

でも、施設に入れる為にも必要ですし、施設も入所に1,2ヶ月かかるとの事なので、

それまでに条件にあうサービスを受けようという話になりました。

ここ数年でサービス内容も変わり、私たちの方も状況が変わったりしました。

そういうサービスがあるなら使いたいと思うものも。

介護サービス、受けたいものが無いという方も、再度詳しく聞いてみると良いですよね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です