ハロウィンが近い週末なんか、渋谷に近づいてはいけません。
が、土曜日は一日中引き籠もってしまったので、
渋谷から原宿まで歩いて行ってきました。
建替中のパルコ。

下の方に人が写ってますので、ビルの大きさがわかっていただけると思います。
2019年秋に開業予定だそうです。
完成予定図

*公式ホームページよりお借りしました。
ちなみにですが、パルコパート2の跡地には、
ホテルコエ東京 が建っています。

代々木公園を通って原宿へ
ここは代々木公園の原宿側の入り口なのですが・・・

たくさんの人が立ち止まってスマホを見ていました。
目的地の確認・・・という感じではなかったので、
あれですかね、ポケモンGOですかね?
ポケモンGOがスタートした頃、娘たちと集まって、
渋谷から代々木公園に掛けて、ポケモンをゲットしに行きました。
楽しかったです♪・・・けどそれ以来やってないです(汗々)
明治神宮の近くで、
素敵なおねえさんを見つけちゃったので撮らせていただきました。

撮らせてくださってありがとうございました!
スチパンカッコいいな~~
*スチパンとは→スチームパンクのこと。
スチームパンクとは? → Googleの画像検索「スチームパンク」
外人さんも一緒に写真撮ってもらったりしていました。
通りの向こうでも「一緒に撮ってください」現象。

こちらも準備中。

可愛い♪
私もお若かったら、スタイル良かったら、
コスプレしたかったです!!! 残念!!!

ニュージーランド発のクッキーブランドみたいですね。
表参道のハロウィンパレードを見ようと思っていたのですが、
カフェでパソコン開いて作業していたら、
結構時間が掛ってしまい、パレードが終わった時間になってしまいました・・・
早めに帰ろうと思って渋谷駅まで戻ってきたら・・・
交差点のところに警察車両がずらりでした!

バスみたいな警察車両ありますよね、この写ってないところにも、
それが4,5台・・・もっとかな、ずらーーっと並んでました。
ハロウィンが近いですからね~
若者がエキサイトし過ぎて、事故やトラブルになる前に
抑制しないといけませんものね。
渋谷が好きならルールを守って欲しいし、
街をきれいに使って欲しいです。
さてと、久々に1万歩超えです!

前日の引き籠もり具合のひどいこと!(笑)
スマホには大抵最初から万歩計付いてます。
私のには、「からだメイト」っていうアプリが入ってました。
iPhoneはハートマークでしたよね。
『健康をサポートするようなアプリかな?』
っていうようなのを開いてみてください。
設定してなくてもばっちり記録されているはずです。
私は運動不足チェックの為に時々見ています。
コメントを残す