ルビーチョコレートって?
私、ルビーチョコレートは食べた事あるのですが、
とても貴重なものだというのを今朝知りました!

基本となるチョコレートは三種類だけだった
チョコレートには数え切れない程種類があるように思われていますが、
これまで作られてきている数々の製品のベースとなるチョコレートは、
基本的に、ダーク、ミルク、そしてホワイトの3種類しか存在していませんでした。
*ネスレさんのHPより抜粋
ビターチョコレートとミルクチョコレート。

そしてホワイトチョコレート。

第四のチョコレートまで80年
最後に開発されたホワイトチョコレートから約80年の時を経て、
この世にまた、全く新しいチョコレートが誕生しました。
それが、着色料や果汁パウダーなどを一切使わない、カカオ由来の鮮やかなピンク色と、
ベリーのようなフルーティーな酸味が特徴の「ルビーチョコレート」です。
ルビーチョコレートは、南米などで栽培されているカカオのうち、
「ルビーカカオ」と呼ばれる、厳選されたカカオ豆を原料として作られています。
スイスにあるチョコレート会社バリーカレボー(Barry Callebaut)が約10年にわたる研究開発を経て、
ルビーカカオの持つ綺麗な発色を最大限に引き出す特殊製法を開発し、
この新しいチョコレートが生まれました。
*ネスレさんのHPより抜粋
そのお味は???
ネスカフェさんのパーティに参加したことがあり、その時のお土産でいただいたのです。

あの時は説明を全く読んでおらず、意味がわからないまま食べてしまいました。
キットカット1本が、きれいな箱に入っていたので、
高級チョコなんだろなぁという印象。
お上品なお味だったことだけ記憶しております^^;
研究開発に10年かかっているとの事でしたよね。
もっとありがたくいただくべきでした・・・
キットカットのこだわりショコラトリーは7店舗あります。
今は東京と大阪だけのようですが、期間限定ショップというのをやっているみたいです。
こちらのページで検索できます。
TVではルビーチョコレートを使ったスイーツを扱っているお店を紹介していました。
どうせなら全国で手に入るものをという事で、ローソンさんの
「Uchi Café プレミアム ルビーチョコレートのロールケーキ」(税込350円)

9月25日から発売しているそうなので、もう皆様はご存じですね。
12月にはクリスマスケーキも販売するそうですよ。
楽しみですね♪
*今日の画像は、各社HPや素材集よりお借りしております。
コメントを残す