年相応のファッションってどんなのでしょう?
皆様は普段、どんなお洋服をお召しですか?
私は洋服の好みが若い頃から変わらないので、
「おばさんになった今、何を着ればいいのか全くわからない!」
というのが悩みだった時期がとても長かったです。
そんな時、洋服選びで大切にしていた事を思い出しました。
洋服を選ぶポイントは・・・
ズバリ 「その服が好きかどうか」 です。
実はこれ、ウン十年前のananに載っていた、
ピンクハウスのデザイナーである金子功さんのお言葉です。
スタイルがどうだとかの前に、好きな服を着ること、それが大切だと。
はっとさせられたお言葉でした。
『いくらなんでもそれはイタイ』
というスタイルはどうかと思いますが、
ご本人が振り切って貫いていれば、まわりも認めますよね。
私も好きな服を着ています。
将来が不安と言っているくらいですから、プチプラファッションですけど^^
気に入らない服を着るくらいなら
私は週に2,3回、同じ服でもいいと思っています。
ミニマリストさんを見習って随分断捨離しましたので、
お洋服も少なめで良いと思っています。
服装が自由な会社なので、「ラフ過ぎないカジュアル」という感じのスタイルです。
平日は、お洋服を12時間着ているという事に気付きました。
休日のお出かけも、近所に買い物行くのも同じスタイルです。
そりゃあワンシーズンで洋服が傷むわなと思いました^^
娘たちが社会人になった後は、少しは良いお洋服をと思っていました。
でもワンシーズンで傷んだお洋服を頑張って?
2,3年、またはそれ以上着るんですが(可哀想な私)
お安いお洋服だからポイっと捨てられます^^
奮発して買ったお洋服はなかなか捨てられません。
もうモノは増やさない!と決めたのです!
是非参考にしたい!すごく素敵な60代のファッショニスタ
最近ブログやインスタグラムで拝見しているお洒落さんをご紹介します。
【 L’idéal 】
フォトグラファーのMASAさんが撮られた60代以上の方のストリートスナップのブログです。
現在は活動をお休みされているのですが、とても素敵なので必見です。

この方はニューヨーク在住の大学院の准教授であるスレイター博士。
とてもお洒落な博士は、間違えられた事がきっかけで、60代でモデルになったという方。

インスタですけど、とにかく見てくださいませ。

saoriさんのお母様のアサミさんは、いったい何者なのでしょうか。
ご職業とか経歴とかまったくわからないのですが、
相当なセレブでいらっしゃる気配です。
気取ってないところが本物だなって感じがします。
まあー美しいのスタイルが良いの超お洒落なのってもう!
延々と遡って拝見してしまいました。
他にもお洒落さんは世界中にたくさんいらっしゃいますが、今回はここまで。
今回ご紹介したファッショニスタ様たちがお召しのお洋服・・・
平民な私にはとても買えないお洋服ばかりです(笑)
でも、いくつになっても好きなファッションを楽しんでいいんだ!
好きなように表現していいんだ!と思わせてくださいましたよね。
粋な先輩方がお手本を示してくださって有り難いです。
まだまだ教わりたい事がいっぱいあるな^^
コメントを残す