イベントに行ってもゆるキャラとか動物とかばっかり撮っててレポが作れないおバカがいます

 

えーっと、私の事ですね^^;

 

第41回渋谷区くみんの広場 ふるさと渋谷フェスティバル2018

2018年11月3日~4日(日)代々木公園にて

娘たちと待ち合わせしてふらっと行ってきました。

 

 

ケヤキ並木の入り口のところまでブースがあるのは、

代々木公園で開催されるイベントの中でも、大きなイベントである証拠です。

 

ケヤキ並木も少し紅葉してきました。

 

 

こちらはマイナンバーカードのゆるキャラですね。

可愛い^^

 

 

区のイベントなのでこういう展示もあります。

昔は○○小学校PTAのブースとかいっぱいあったのですが、

ほとんど無かったです。

うんうん、負担になることはなくしていいと思います。

子供が少ないので、父兄も先生も大変なんですよね。

 

 

 

渋谷消防署のブースにもゆるキャラ?が。

大人気でした。

 

 

特設ステージではオーディション?をやっていました。

この女の子もすごく上手かったです!

 

 

秋田犬も出演?です。

 

 

思っていたより大きくて逞しいわんちゃんでした。

でもおとなしくて良い子。可愛かったです♪

 

 

なんか・・・結局のところ・・・

 

全国の物産展のあたりとか、グルメ盛りだくさんのあたりの画像が一枚も無いっていう・・・

みんな多分そこを見たいんじゃんねえ。

すいません。。。

 

待ち合わせの時に軽く食べておいて良かったです(笑)

 

*余談なのですが・・・

着ぐるみをかぶる方は気を付けていただきたい事があります。

プロ?の方は心得てらっしゃるとおもうのですが・・・

このイベントで、とある動物のかぶり物をしている方がいました。

手の部分が薄い軍手のようなものをはめているだけだったのです。

手にぴったりとフィットしているようなタイプのものでした。

その状態で幼い女の子の身体をベタベタ触っていました。

悪気は一切無かったと思いたいですが、本当に気持ち悪かったです。

不審者かしらと思いましたが、近くのブースの着ぐるみという事は確認できました。

主催者側の方も気にしていただけたら良いかなと思いました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です