お久しぶりです。
なんと1年半も放置してしまいました^^;
私は至って元気です。
放置している間に還暦になってしまいましたw
昔っからずっとやっている日記ブログ(現在パート4)があるんですが、
こちらもお休みしていましたが、4月から再開しました。
時々ピックアップしてこっちのブログにUPしておこうと思います。
*コピペしたらなんだか改行スペースができたりできなかったり。
見辛くてすみません。以後気を付けます。
去年の年末の話なんですが、購入した物が届きまして・・・
一枚目の画像は、
「こんな馬鹿デカイ物が届きました・・・」
って娘たちに送った時の画像です。
年末年始に娘たちが泊まりにくるので、くつろいでもらおうと思って買ったソファーです。
これねえ・・・非力な私が下手に段ボールを開封して、
倒れてきたら危険だなと思いました。
それともうひとつ、自分では無理・・・と思う物が届きました。
そのふたつを設置してもらおうと思って、初めて「便利屋さん」にお願いしてみました。
便利屋さんって・・・実際どうなんだろう・・・と不安でしたが、
今やネットで検索したらいくらでも出てきます。
多分でひとりでやっているのだろうと思われる人がいまして・・・
長女と同い年だったので、応援の意味もあってと言ってはおこがましいのですが、
その方にお願いしました。
優しそうなお兄ちゃんが来てくれました。
まずはこれ、脚付きタイプの小さな下駄箱です。

「完成品」を注文したのですが、脚が付いてなかったんです。
たしかに注文ページにちっちゃく書いてありました^^;

この板の取り付けも、簡単ではありますが、
やってもらえるならとても楽ちんです♪

最近は自分で組み立ての物が増えましたよね。
完成品を買う時は100%完成品なのかを要チェックです!!!
はい! 完成☆


今は実家でひとり暮らしなので、あれとかこれとか、私だけだから無理だな・・・
と思っていた事でも、お願いできたりするので、
また利用しようかなと思っています。
割と近いところで見つかれば、出張費を取られなかったり安かったりします。
知り合いに頼むと、お礼とかなんとか、逆に面倒かもしれません。
他人にお願いするのが一番ですw
ソファーの後ろのスクリーンは、プロジェクターで投影してます。
普段は私はソファーは使わないのでこの位置に置いてます。
プロジェクターはpopinAladdin2です。(ポップインアラジン2)
スクリーンはこれです。
*両方とも楽天roomに飛びます。
このプロジェクターはすごく気に入っているので、
お気に入りポイントをわざわざ動画にしてます。
もちろん案件ではありません。あはは
プロジェクター、気になってました!という方は是非!
私はテレビは捨てちゃいましたが、何かをどうにかすればTVも観れます。
(説明不足!!!)
*近々(2021年7月or8月頃?)無線のHDMI付きのが出るとか・・・?というウワサを目にしました。
コメントを残す