夜10時頃に眠くなってしまう
他ブログですが、15年もほぼ毎日日記を更新していたので、このブログも毎日更新したいと思っているのです。
更新していない日は、色々理由もありますが、一番多いのは、最近夜10時頃には眠くなってしまうからです。
10年くらい前までは、すごく夜更かししていて、平日でも2時くらいまでは普通に起きていたのです。
生活環境が変わったので、ここ数年はなるべく12時には寝るようにしていますが、10時過ぎると眠くって眠くって。
記事更新している時もところどころウトウトしながら書いてたりします(笑)
やっぱり年寄りは早く眠くなっちゃうんですかねえ。。。
だからといって朝早く目が覚める訳ではないんですけどね。

こんなの↑ 美味しいに決まってます^^
今度はこれのアイスクリーム食べてみたいです。
朝起きてから15時間後に眠くなるらしい
夜10時に眠くなるのはそんなに不自然でもないとは思うのですが、今まで大丈夫だったのにと思いまして・・・
更年期障害なのかな? 歳だからかな?とネットで検索してみました。
そしたら、「朝起きてから15時間後に眠くなる」って書いてありました。
だから6時に起きてる人は21時、つまり夜9時には眠くなっちゃうって事ですね。
私は6時15分頃起きているので、21時15分には眠くなっちゃうって事ね。
確かに仕事から帰宅後、夜に洗濯はするけど、体力使う掃除をしたりはしないもんね。
身体も寝る準備に入ってるんだね。
現代において仕事もしてたら、起きて15時間後に寝るのはちょっと不可能に近いけど、
健康的な生活スタイルのベストパターンなのかもしれませんね。

で、結局何時間眠ればいいの?
ずーっと8時間睡眠が好ましいとされてきましたが、ここへきて「7時間睡眠がベスト説」も出てきましたよね。
そうかと思えば、人によって違うとか・・・・
結局のところどうなのぉーーー???
って思いますよねえ。
でもまあたぶん自分の身体が知ってるんでしょうね^^
オーダーメイドまくらが気になる
それぞれの人に合ったまくらを作ってくれるところがあるじゃないですか。
どんな感じなのか、そんなに良いのか体験してみたいです~
私はベッドに入ったら即爆睡タイプですが、良い寝具は疲れの取れ方が全然違うらしいので、試してみたいですよね。
枕は低反発のを使っているのです。
ネットで買ったんですけど、サイズをよく見ないで買ってしまい、
枕カバーよりなんだか一回り小さいんです。
カッコ悪っ!(笑)
最近お洋服をいっぱい買ったので、もう少し我慢かな。
唐突ですが、若者に混じって焼き肉屋さんではしゃぐまろ子。

美味しかったあ♪
痩せなきゃなのに、いっぱい食べてしまいました^^;
あいまろインスタ
あいまろ
今日もコメントしちゃって、すみません。だって、睡眠の事なんだもん。
私は不眠症歴10年越えです。老化とともに、寝られなくなっていると思っていました。色々理由はあるんですけどね、決定的にはパーキンソンの症状でしょうか。なのに、パーキンソンでは寝不足はいけないと言われて、「どうせっちゅうねん」、とぐれたくなります。
眠くて仕方ない人は、羨ましいほどです。薬飲んでいます。でもぐっすり寝られないし、自分では最大で5時間くらいと感じています。でも、寝るためにがんばるというのも、本末転倒な気がします。愚痴書いてごめんなさい。
私も、オーダーメイド枕、気になります。
nyankaiさんへ
いつもコメントをありがとうございます♪
不眠症なのですね。ブログにも書いてあった気がします。
眠れないなんて辛いですよね。
薬飲んでもぐっすり眠れないなんて・・・
睡眠の長さじゃなくて深さが大事っていいますもんね。
オーダーメイド枕、気になりますよね~