お馴染みの「詐欺画像」↑ですが、大人げなく「スタンプ」を使っていてすみませんです。
これがあると、シワ等々が目立たない気がしちゃうもんだから、つい・・・
アレルギーじゃないけど、小麦粉を制限しております
私は最近小麦粉断ちをしています。
まだ一週間も経ってないんですが・・・
というのも、かなり食べる量は減らしているのに、
全然痩せなくって、これはいくらなんでもおかしいなと思ってね。
パンのせいなんじゃないかと勝手に思い込んでいます。
身近に小麦粉がからだに合わない人がいまして
会社に「小麦粉」のグルテンを腸の中で上手く分解できないという女の子がいましてね、
それからちょっと小麦粉の事が気になっておりました。
彼女は、最初小麦粉のせいだとは気付かず、
原因不明でおなかが張ったような感じになり、
具合が悪いというか調子が悪くなってしまっていたのだそうです。
ネットであれこれ調べていたら、上記したような事が書かれていて、
もしかしたらそうなのかもと思ったのだそうです。
二週間小麦粉断ちをして、調子がよくなるなら、それが原因という事だそうです。
で、実際に小麦粉断ちして、調子が良いのだそうです。
私はそれとは全く関係ないのですが、彼女の話を聞いた事で、米粉の存在の有り難みを身近に感じました。
最初はお米が余っているから、なんとか小麦粉の代わりに使えないかと考えられたものなのかと思っていました。
よく考えたら小麦粉アレルギーの方もいらっしゃるんですものね。
日本人にはやっぱりお米が合う?
その子はクッキーは食べられないけど、お煎餅なら食べられるそうです。
なるほど! お米最高だな^^ ←単純w
やっぱ日本人はお米がいいのかなあ?なんて気になってます。
私はパンもどっちも大好きですけどね。
人によって違うんでしょうけど。。。

先月食べたアンデルセンのデニッシュ。
大好きなダークチェリーとカスタードのデニッシュ♪
美味しいモノは何故にカロリーが高いのか!
大好きだけど、年に1、2回くらいしか食べないです。
お米の方が痩せ易いとか?
今まではウン十年も「カロリー制限」を日常的に気にしてきたけど、
やっぱり「糖質制限」「糖質オフ」の方が効果があるのかしら???
どっちもよね。
糖質オフしても油っこいものガンガン食べていい訳ない(笑)
で、その小麦粉断ちしている女の子に確認したんですけど、
お米に変えてから、痩せやすくなったと言ってましたよ。
一概には言えないとは思いますけど、その気になってちょっと頑張ってみよっと^^
人間「その気になる」ってえのが結構大事みたいよ。
「その気」になって、本当に「そうなっちゃう」らしいから。
全然関係ないけど・・・
これ美味しかった♪

結構辛かったです。
こういうポピュラーなお菓子のご当地ものって楽しいですよね^^
あいまろインスタ
あいまろ
コメントを残す