私自身がこういう人でした
子供の頃からお洒落だった女の子には信じられないと思いますが、
「何を着ればいいのかわからなかった」です。
上に何を着ればいいのか、下はどう合わせて履けばいいのか、
さらに何を羽織れば良いのか。
もうさっぱりわかりませんでした。
何故「わからない」のか
ファッションの知識がない からだと思います。
専門的な知識の事ではなく、こういうトップスにはこういうスカートが合うとか、ちょっとした事です。
ファッション誌だってたくさんあるし、テレビもある、今はネットでいくらでも情報を得る事ができます。
要は「ファッションの知識を得ようとしていない」のです。
何故ファッションの知識を得ようとしないのか
1.ファッションに興味がない
こういう方もいらっしゃると思います。
人それぞれですから、そのままで良いと思います。
でもこういう方は今この記事をわざわざ見にいらしてないと思います。
2.スタイルやセンスに自信がない
私がこれでした!
自信がないので、お洒落なんかしても仕方ないと思っていました。
私はプロではないし、ただの洋服が好きなおばさんです。
でも、何を着れば良いのかわからなかった人が、
「洋服お好きなんですね。」と人に言われる様になったのですから、
とても大きな変化だったのです。
若い頃の私と同じように「何を着ればいいのかわからない」という方が
いらっしゃるかもしれないと気づきました。
参考になればと思い、私がどのように変わっていったのかをお伝えしたいと思います。
「好きな服」のイメージを持つ
下のイラストで、どのお洋服がお好きですか?
イラスト1
好きな順に番号を付けてみてください。
お好みのお洋服ではないかもしれませんが、
敢えて言うなら・・・と選んでみてください。
気に入った点も考えてみてください。
何故その服が好きなんでしょうか?
こちらのイラストでもやってみてください。
イラスト2
お洒落さんはやらなくて良いですよ^^
お洋服の選び方がわからない女性向けです。
このイラストは、いつもお借りしている無料素材サイトの
「イラストAC」さんより、ランダムに選んできたものです。
なんとかテスト・・・のようなモノではありません。
この記事を書くにあたって、昨日思いついたものです。
「え゛ーーーー???」
あはは^^ すみません。
私も「突然好きな服とか言われても・・・」
というタイプでしたので、「好きな服」のイメージを持つ事が大切さをお伝えしたかったのです。
どんなお洋服がお好きでしたか?
2つのイラストから選んだお洋服ってどんな感じでしたか?
何故そのお洋服がお好きですか?
「私って意外と女の子らしいお洋服が好きなんだわ。」
「実はエレガントな感じが好きだったんだ・・・」
等々、まさかの発見があったかもしれませんね。
「いやいや、好きな服を選んでみただけで、自分が着るとなったら別の話。」
はい、わかります。
こちらのイラストは、若い女性のイラストですしね。
でもどうでしょう、大人の女性もこういうお洋服をお召しの方、たくさんいらっしゃいますよね。
もちろんケースバイケースでもありますが、それを言っていたら先に進めません。
それに、このイラストと同じお洋服を着ましょう!というハナシではありません。
ご自身が
「好きなお洋服のタイプがわかった」
これは大きな第一歩ですよ^^
ファッション誌はまだ見なくて良いです
何故なら、
「お顔もスタイルも最高のモデルさんが着ているお洋服じゃ参考にならない!」
というような事が理由でファッション誌を見ていなかったからです。
街行く女性をよーく観察しましょう。
すぐには見つからないかもしれませんが、
「あの人が着ているお洋服の感じ、好きだな。」
と思う方がいらっしゃるハズです。
全体的にではなくても、
「あのスカート可愛いな。」
「ロングスカートには、ああいうショートブーツを合わせるといいのか・・・」
「すごくお洒落に見えたけど、シンプルなシャツにスカーフを巻いてるだけなんだ。」
等々・・・・
今までウン十年も散々目にしてきたハズだし、
しつこい程ファッション誌にも書いてあったような事です。
でも、街で一般の?女性が実際に着ているお洋服を、
意識しながら観察すると、具体的な情報がいろいろ入ってきます。
身近に感じるので、自分でもやってみようと思えます。
テレビを見る時も、大人の女性がどんなファッションをしているのか、
よーくチェックしてみてくださいね。

長くなってしまったので、また記事にしたいと思います。
コメントを残す