時々やってくる「突然やる気がなくなる」ってやつ

全然やる気が出ない状態に

同世代の皆様、「突然やる気がなくなる」なんて事ありますか?

 

 

60歳を超えたら、でき物が取れたかのようにすっきりするというウワサ?を聞きましたが本当ですか?

 

 

私は「鬱」にならないだけマシなのかもしれませんが、

集中力・やる気が長く続かず、気分・気持ち・機嫌がコロコロ変わります。

自分じゃあ手に負えないと感じたりもします。
60歳過ぎたら元気になるんだったら、それはとっても楽しみだわ♪

 

 

 

こんな時もGoogle先生に聞いてみるのも良いですよね。

「やる気が出ない」「やる気がなくなる」

等で検索してみると、その対処法がいーーっぱい出てきます。

 

原因と解決法が載ってたりしますよ。

 

言われてみればなるほど!だし、自分でもわかってる事だったりするのですが、

なにしろ「やる気が出ない」訳だから、改めて人に言われるのが良いのですよ^^

 

 

 

 

その一方で、

「やる気が出ないのに、無理にやる気を出そうとする事ない」

というご意見も。

「やる気がずっと続く訳ないのと同じように、

やる気が出ない状態がずっと続く訳でもない。」

との事。

 

確かにね~・・・

 

やる気がでない理由・状態は、結構たくさんのパターンがあると知ってびっくりしました。

それぞれ対処法もちがうので、ここはグーグルせんせに聞いてみてくださいね。

いいきっかけが見つかると良いですね。

 

 

 

あいまろの場合は、やりたい事だけをやって、ぼーっとしています。

すっかり「ばあちゃん」の発想と行動になっちゃってます。

 

「全然参考にならん!!!」

 

申し訳ございません。。。

*お花と木の画像は恵比寿ガーデンプレイスで撮りました。

あいまろインスタ
あいまろ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

2 件のコメント

  • 私はその60歳で、病気を発症してしまったので、肝心なところを答えられません。残念!でも楽しみにするのは、良いことだと思います。
    私はやる気のない時は、やらなくて良い派です。元々はそういう性格ではではないのですが、もうこの年齢になったら、好きな人だけと付き合う、好きなこと楽しい事だけをする、で良いと思います。お仕事はそういかないと思いますが、後はそれで良いと思いますよ。

    • nyankaiさんへ
      60歳の時に発病されたのですね! 私も元気なつもりでも、あちこち傷めたり、急に心臓が異常な早さで動き出して救急搬送されたり、いろんな事がありました。
      お互いに自分を労っていきましょうね^^
      私も「なるようになるさ」的な考えはないタイプなのですが、やっぱり年齢なんでしょうかね、
      疲れてしまうような気遣いやら頑張りは必要ない気がします。
      もちろん仕事では多少の無理も必要ですが、それでも良い意味で適当に流したりできるようになりました(笑)

      ですよね、やる気が無いときはやらなくて良いですよね。
      そのうちちゃんとやる気が出ます(ホントか?笑)

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です