自分に満足してると痩せない
ダイエットがどうも進まない人は・・・
ご自分に自信があるか、心のどこかで別に痩せなくてもいいっかって思っていらっしゃる方だと思います。
自覚はありますか?
コンプレックスが強いからこそスリムな状態をキープ
私は異常なほどスタイルにコンプレックスを持っているので、せめて痩せていようと心に誓ってウン十年!
常にカロリーを気にして、太る事に恐怖心すら感じて生きてきたのであります。(大袈裟?)
今はちょっと笑い話っぽく言えますが、本当に鏡の前で泣き崩れた事が二回あります。
22歳くらいの時です。
痩せてはいたものの、マジマジと自分のスタイルを見て、あまりのひどさにショックを受けてしまったのです。
骨格の問題ですからね、どうにもなりませんので・・・
「せめて・・・せめて痩せていよう。」
と泣きながら堅く心に誓った訳ですよ。
私に言わせれば、大抵のポッチャリさんは、スタイルがいいんですよ!
足が長かったり、膝下がすごく細くて美脚だったりするんです。
だから痩せなくても充分素敵なのです。
こっちはね! 痩せるくらいしかフォローのしようがないんですよっ!!!
真剣味が違うんです!
私は下半身デブタイプなので、上半身はもうあばら骨が見えるほどに痩せていましたが、
私の中ではそのくらいじゃないと不安・・・
という感じになっていました。一種の心の病気かもですね^^;
カロリー制限はどのようにやっていたか
私は油抜きをやってました。
揚げ物は極力食べない。
私は無水無油鍋を持っていたので、家では無理なくできました。
外食の時には、カロリー低めのものを選んでいました。
海鮮系とかキノコとか海藻とか。
でも、お友達とお食事する時なんかは、気にせず楽しくいただきました。
こういう事は基本ですよね^^
ただし! 翌日はかなり食事は控え目に。
一食分抜くくらいの気持ちで制限します。

クッキーやおせんべいを何枚もバクバク食べるなんて事はしません。
おなか空いたら1枚だけ。
それだけです。それ以上絶対に食べない。
栄養はしっかり摂る
ヘアケアの記事でも書きましたが、栄養を摂ってないと、肌も髪もボロボロになります。
代謝も落ちるので、すごく太りやすい体質になってしまいます。
リバウンドしやすいのはそのせいです。
しっかりと栄養を摂り、筋肉を付けるのが大事です。
実践してきたダイエット法の唯一の欠点
私はむかーし昔に流行った「鈴木その子さん」のダイエット法をやってきました。
・ご飯は三食しっかり食べて栄養をちゃんと摂る。
・油系がカロリーが高いので、油抜きをする。
(揚げ物は食べない、油系のものは極力食べない)
この事は良かったんですけど、運動や筋肉を付けるというような事は書いてなかったのです。
なので、ダイエットや健康の為に筋肉が必要という意識がまるでなかったんですよね。
ただ、運動については、必要性がわかっても努力してこなかったので、私が悪いです。。。
で、今のあいまろはそれほど痩せてないけど?
禁煙してから順調にぽっちゃり気味です、あはは^^;
「あははじゃねーわ! 散々偉そうに語っておいてさあー」
諸事情により、ささやかな運動量が更に減ったせいだと思います。。。
それと・・・
「痩せなくてもいいや」という程ではないのですが、
もうおばあちゃんの年齢だし、多少ふっくらしてた方がしわも目立たなくっていいかも。。。
などと思ってしまっています^o^

脂肪ではなく、筋肉の方がより良いので・・・
ジムだったりヨガだったり、プロのご指導を賜りたいと思います。
何十年も前からそんなこと言っとります。
いい加減やりましょう!
あいまろインスタ
あいまろ
歌手のクミコさんが、テレビで話していたのが印象的でした。自分がイメージする自分の姿と一致しないといけないって。若い頃太っていたのだそうです。それだと精神的にダメだと思って、ダイエットしたそうです。
私は股関節が悪いので、医者に絶対に太ってはいけないと言われていました。幸いに、シンデレラストマックなので、太れない体質です。でも筋肉欲しい。
年と共に痩せます。これからは少しふっくら、でもあくまでも健康的に、そうなりたいです。
nyankaiさんへ
何々? シンデレラストマック?
憧れの胃下垂の事ですか?(憧れてんのかーい! はい^^)
私はめちゃくちゃ太りやすいので、筋肉欲しいです。
その筋肉もすぐに落ちてしまうのです。。。
運動は継続しなくちゃダメですね^^;