1枚目の画像は恵比寿ガーデンプレイスで2月に撮ったやつです。
お花があちこちにいっぱい飾ってあってお気に入りです。
今でも二ヶ月毎に恵比寿の歯医者さんに通って、チェックとメンテナンスしていただいてます。
虫歯が痛いーーー っていう事にはならない人生を選択したという訳です(大袈裟!)
こうでもしないと、結局めっちゃ痛くなってからじゃないと
歯医者さんに行かないのよね。
毎回じゃないですけど、恵比寿でランチしてから帰ったりします。

これは去年の11月だったかな。
話題が古くてすみません。
記録しておきたいのでお許しください。

「恵比寿山の上バル」です。

本格イタリアンなお味でした。


美味しくいただきました♪
話は変わりまして・・・
去年ですね、なんとうちの長女が淡路島に移住致しました。
なんで「島」だと、引っ越しでは無く、移住って感じするんだろw
特に驚く事もなかったです。
そういう時代です。
好きな事したら良いと思っています^^
なんとお野菜を送ってくれました。

味付きのりも入っていました・・・
お母さんかっ!!!
あんまり見えてないですが、タマネギをいっぱい送ってくれました。
そう! 淡路島といえば甘いタマネギが有名です。
今やブランドお野菜ですね。
お野菜大好きなのでありがたいです。
そこいらのスーパーではなかなか美味しいお野菜が売ってないし、
美味しいお野菜はビビる程お高いです(×o×)
ありがとね~~
タマネギ本当に甘いし、他のお野菜も美味しくいただいております♪
ちなみにですが、長女は今流行の?古民家を安く借りて、
(流石に買ってはいない)
許可を得て、仲間と大規模なリフォームしてます。
イマドキの若者だねえ~^^
(長女は独身のアラサーです)
例え些細な事であっても、私もやりたい事をやるようにしています。
今はガーデニングをやっていたいのでそればっかりやってます。
今年のチャレンジは地植えのガーデニング、そして「剪定」にもハマっています(笑)
その話題はまた今度・・・
皆様は何にハマっていますか?
コメントを残す