ニットワンピですが、決して足は出しませんのでご安心くださいw
今年に入ってからゲットしたミニワンピです。
ちゃんと裏地も付いています!

これの何が可愛いかというと、裾と袖がつぼまっているのです。
おばさんが着ちゃうとその可愛さが伝わらないですね・・・
とほほ・・・
でもお尻がすっぽり隠れるのでホント嬉しい! 有り難い!!!

ニットワンピ:rienda(渋谷109)¥7,290(税込み)
パンツ:ユニクロ ウルトラストレッチパンツ
ショートブーツ:fitfit ¥15,012(税込み)
*ニットワンピとブーツはこの値段から2割引きくらいでゲットしました。
渋谷系のオンナノコはこのミニワンピを素足で着ると思います。
ソックスにショートブーツかスニーカー。
レースアップブーツとかハイヒールのストラップシューズでも良いですね。
「素足」ってとこが渋谷スタイルです。
おばさんはもちろんそんなことしませんよ。
防寒第一!!!
色んな意味で素足禁止!(笑)
渋谷スタイルは「スリム、肌見せ、素足」がコンセプトというか、渋谷ファッションの基本にある気がします。
その部分はおばさん的にはちょっとアレですが・・・
洋服のデザインは結構シンプルなんですよね。
それが原宿ファッションとの違いのような気がします。
原宿はアートレベルのファッションでもOKな街なので、
洋服好きにはたまらないと思います。
お若かった頃、職場が原宿というか表参道だったので、
そりゃあもう楽しかったです^^
アトリエセールにもよく行ってました。
まさしくDCブランド全盛期の頃です。
懐かしいな~^o^
だけど、あの頃の洋服は高過ぎでしたよね。
うん、高かったなあ・・・
ニットの雰囲気も伝わらないので近くでパチリ。

色はピンクと紫が混ざっているような糸ですね。
ループっぽくなってます。
画像だと「毛玉」みたいに写っちゃってますが、
毛玉じゃないからっ!!!

*日比谷公園で撮影
「本当に睫毛がほとんど見えない。。。」

鏡の前で ↑ ヤンキー座りするあいまろばあちゃん。
(まだ孫はいませんがね。娘たちは結婚もしてないしねw)
少なくなった睫毛を確認中。
追記:睫毛が少なくなったとか短くなったとか騒いでいましたが、
めっちゃ目が悪くなっただけのようです・・・
「お! この位置で撮ると、加工無しでもシワが目立たない!」
*まつげの話題はどうした?

と喜ぶアラ還のあいまろ。
外でもなるべく上を向いて歩こっと。
ん?
「上を向いて歩こう」って歌、そういう意味だったのかあ!
『違います!』
ですよね、すいません。。。(-_-;)
まつげは???
あいまろインスタ
あいまろ
コメントを残す