娘たちが泊まりにくるという予定もあり、
ユニクロさんで部屋着を7点購入しました。
リラコって全然興味無かったのですが、「コットンリラコ」なるものが出てました!
というか以前からあるんですか???
涼しそう!と思って買ってみました。

柄違いで1枚ずつ。確か¥990-だったと思います。
それと、コットン100%のTシャツをサイズ違いで買ってみました。
クルーネックT(半袖)¥1,000-
MとSです。
ぴったりならいいというモノでもありませんよね。
余計にぽっちゃりに見えたりします。
大き過ぎてもなんだかカジュアル過ぎてしまったりしますよね。
このTシャツは、袖部分を含め、タイトにできているので、
着こなしに依ってはキレイめコーデにする事もできそうです。
ですが・・・正直過ぎる感想を述べております・・・
*私は153㎝です。
参考になれば幸いです。
もうちょっと忖度した感想を言えなかったんでしょうか?
という動画になっております(笑)
おばさんなので考える前にホンネをしゃべっちゃうんですよねー
若い頃は、
「そんな訳あるかい!」
って思ってましたが・・・
あるんですよーーー(^o^;)
その他、動画内でご紹介しておりますが・・・
・エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ(5分袖)¥1,500-
こちらはメンズのSを購入してます。
商品名が「オーバーサイズ」なんですから、かなりデカイです。
この時はユニクロ感謝祭の真っ最中でございました。
このTシャツだけお安く買えました。¥1,000-でした。
他のものは定価のままでした・・・
エアリズムのTシャツなんですが、コットン100%のTシャツの方が涼しい気がしますね。
ただ、袖部分のボリュームが全然違うからかもしれません。
猛暑の時期にしっかり比較して体感してみようと思います。
ですが、微妙な季節の時には気にならないと思うし、
袖が肘近くまであるので、エアコンの寒さから守ってくれると思うし、
汗や選択後の乾き方は早いです。
なんでもそうですけど、目的に合った使い方をしたらいいんですよね。
それと、トップ画像で履いているスカートの様なもの、家で履いてますが、お気に入りとなりました。
・ワッシャーサテンスカートパンツ ¥2,990-
こちらは、色違いで1枚ずつ購入しております。
まだ真夏の状態を経験してませんが、涼しくて足も隠れるし気に入っています。
が、ワイドパンツ同様、トイレは大変です。
まあ、仕方ないですね。
どうしても一長一短あります。
正直普段はお洋服をユニクロで買う事はほぼ無いです。
が、デニムやヒートテックなどのインナーとか部屋着は
あちこち探し回らないで
「困った時のユニクロさん」
という事で活用させていただいています。
日本が誇る世界のブランド【ユニクロ】さん、
ありがとうございます!
コメントを残す