ユニクロ秋服紹介&マレフィセント2観てきました

皆様お久しぶりでございます。

5ヶ月ほど、趣味の方で遊んでいました^^

でも、いよいよそれも手放す事にしました。

大事過ぎてゴミ袋に捨てる事ができないので、

買取してくださるところへ持っていきました。

頑張った私!(笑)

 

まだまだあるので、また持っていきます^^

 

先日娘たちと集まって「マレフィセント2」を観てきました。

いつもの渋谷のエクセルシオールで待ち合わせ。

このナッツの入ったクッキーが美味しいの♪

 

こんな画像しかありませんが・・・

 

マレフィセントも観てないのにマレフィセント2!

でもまあ長女のお誕生日会でもあったので、長女の希望でこうなりました。

 

ネタバレになってしまうので何も書けませんが、

素晴らしかったですーーーー!!!

オーロラ姫のお顔がドアップになったとき、お肌が素肌っぽくて、

初々しくってすごく可愛かったです♪

 

夢の国のおとぎ話だと思っていたのに、戦闘シーンはめっちゃ怖かったです。

本当に怖くてドキドキしてしまいました。

小さいお子さんにはちょっとキツイと思います。

 

日本人みたいな妖精? 鳥人?がいるなと思ったら、

最後のテロップにMIYAVIとあったので、たぶんそう!

日本人が活躍してると嬉しい♪

MIYAVIさん、ただでさえ世界で有名なミュージシャンなのに。

 

映画のあとに、かなり遅めのランチ。

長女がパエリアのお店が気になっていたので入りたいというので・・・

ところが3時頃だったのにすごく混んでいて、予約で席は埋まっていました。

カウンターなら大丈夫という事で。

まず前菜。

 

 

次にサラダ。

画像だとわかりにくいんですが、写っているフォークは、

大きいフォークなのです。

これで3人分ですが、結構な量です。

 

お腹いっぱいになっちゃうねと言ってるそばからポテト襲来。

 

これがまためっちゃ美味しいのよ。

北あかりを含め、4種類のジャガイモと言っていた気がします。

困った事にどれも美味しかった^^;

 

もう食べられないよぉー ってところでメインがどどーん!

 

だがしかし、これまた困った事に、めっちゃ美味しい^^;

助けてー

 

私は途中でリタイヤしましたが、若い二人が食べてくれました。

 

だが、だがしかぁーし!

別腹とはこの事。

バスク風チーズケーキは難なくぺろり(笑)

 

コレにドリンクが付いてお値段 税別3,000円です。

ちょっとお高めですが、お高くても美味しくないお店はいっぱいありますからね。

こちらはオススメと言えます。

「XIRINGUITO Escribà( チリンギート エスクリバ)」

スペインのバルセロナで一番美味しいパエリアを提供する

シーフードレストランなのだそうです。

 

渋谷ストリームに入っています。

この日の前日だったかな、渋谷スクランブルスクエアがオープンしたのです。

特にすぐに行きたいという事もないし、

娘たちは渋谷区で生まれ育っているので、逆に?興味もなさそうです。

とりあえず混むかもしれないからストリームの方に行ったのですが・・・

 

スクランブルスクエアの横を通ったら、あり得ないほど混んでいました。

エスカレーターに乗るために(エレベーターではありませんよ)

長蛇の列ができていました。

何事????って感じでしたよ。

 

渋谷が賑わっているのは嬉しいんですが、本当にびっくりしました。

特に展望台がお目当てなのかなと思いますが、

興味のある方は、平日か、もう少し経ってから行ってみた方が良いかもですね。

 

 

こちらも久々です。

youtubeにお洋服のご紹介をアップしました。


次の動画も早めにアップできるように頑張ります。

実を言うと、趣味で遊んでたのは確かなんですが、

動画編集が大変過ぎてめげていました(笑)

 

でもねブログ同様、動画も楽しいのです。

もうちょっとやってみようと思います。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です