日経トレンディが2018年ヒット商品のランキングを発表しましたね。
皆さんは全部ご存じでしたか?
2018年ヒット商品ベスト30
1位:安室奈美恵
2位:ドライブレコーダー
3位:ペットボトルコーヒー
4位:ZOZO
5位:グーグルホーム&アマゾンエコー
6位:漫画 君たちはどう生きるか
7位:aibo
8位:ケーブル バイト
9位:本麒麟
10位:NONIO
11位:名探偵コナン ゼロの執行人
12位:L.O.L. サプライズ!
13位:無糖・強炭酸
14位:コウペンちゃん
15位:東京ミッドタウン日比谷
16位:チョコミント
17位:明治エッセル スーパーカップ スイーツ
18位:エプソン チームラボ ボーダレス
19位:お椀で食べるカップヌードル
20位:肩掛けスピーカー
21位:プリントス
22位:タピオカミルクティー
23位:PUBG・荒野行動
24位:ポケトーク
25位:乃木坂46写真集
26位:サバ缶
27位:花椒
28位:カシヤマ・ザ・スマートテーラー
29位:スタディプランナー
30位:カメラを止めるな!
私は全然知らなかったものがいくつかありました。
12位の「L.O.L. サプライズ!」

画像を見ても全くわかりませんでした。
これはカスタムできたりトレードしたりと、遊びの幅が広いので、
ハマる大人も多いと思いました。
14位のコウペンちゃんも見た事はあるかもしれませんが、
名前を知りませんでした。

可愛いけど、こういう可愛いものはたくさんあると思うのですが、
ヒットのヒミツはわかりませんでした。。。
Twitter生まれの赤ちゃんペンギンキャラクターだそうで、書籍化されているのだそうです。
グッズもいっぱい販売されています。
19位:お椀で食べるカップヌードルも知りませんでしたが、
カップヌードルは知ってるけど、カップ麺に詳しくないせいだと思います。
同じような理由で、
17位:明治エッセル スーパーカップ スイーツ
23位:PUBG・荒野行動
28位:カシヤマ・ザ・スマートテーラー
29位:スタディプランナー
も、流行っているとは知りませんでした。
普段使わないものや興味のないものはわからないですね。
目にも耳にも入ってこないのでしょうね。
自分は使わないけれど、こういうものが人気があるというのを知るのは、
とても興味深く面白いです。
同時にこんなランキングも発表されましたね。
2019年ヒット予測ランキング30
1位:デカトロン&ワークマンプラス
2位:新元号フィーバー
3位:誠品生活
4位:日本版アマゾンGO
5位:ヒプノシスマイク
6位:渋谷スクランブルスクエア
7位:アレクサ オート
8位:ムンク展
9位:オキュラスGo&クエスト
10位:ハリー・ポッター:ウィザーズ・ユナイト
11位:オーダーしみかくシート
12位:カップ冷凍メシ
13位:スターバックス リザーブ ロースタリー
14位:モバイルバッテリーシェア
15位:プログラミング魔法学校
16位:AI丸投げツアー
17位:抗・尿酸値ドリンク(アンセリン)
18位:エクストリームキャンプ
19位:スマスピロボ
20位:A380ハワイ
21位:まるで青空ライト
22位:着る健康診断
23位:ゴーストレストラン
24位:OiCy
25位:ARボルダリング
26位:FLIGHT OF DREAMS
27位:ルビーチョコレート
28位:溶けないアイス
29位:ムーミンの森
30位:The Okura Tokyo
知ってたのは、渋谷スクランブルスクエアとルビーチョコレート、
ムーミンの森だけです。
知らないモノだらけですね。
来年も新しいモノがたくさん出てくるようなので楽しみです!
*今回の記事の画像は、それぞれの公式ホームページよりお借りしております。
コメントを残す